pochitto’s blog

詩、雑感などを記しています。

2003-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2004年に向けて

若干気が早いが、2004年のポエマーとしての活動予定を。 詩人の辞書を全面リニューアル 他の詩人さんとの「リアルワールドでの」交流の活発化 積極的に投稿する スクロールド・コンクリートポエトリー(勝手に命名)の理論固め 以上の予定を粘り強くこなす

ペナルティがなきゃ正義

(タイトルはMr.Children「my confidence song」より引用)http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20031222k0000m040092001c.html 大阪府警の110番へのイタ電が急増しているとの事。 「また大阪か」と愚痴りたくなるところをぐっと抑えて、ちょっと一言…

ロード〜新たなるプロローグ〜

政府・与党、道路公団民営化案を正式決定 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20031222AT1E2200122122003.html 一部委員は反発しているようだが、粛々と実行に移されるだろう。 だけど、仕組みが酷すぎる。

朝の掃除

朝っぱらから掃除すると、とても心地よい。 漫然と掃除するのではなく、ある区画を完璧に掃除する。それこそ、塵ひとつ落ちていないというぐらいまで徹底してやる。すると、見えていなかったこと、知らなかったことに気付く。要するに「気付き」を促すための…

無線化された貨幣としてのパケット〜究極のiモードで何をする(買う)のか

「究極のiモード」900iシリーズが発表されましたな。 http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/18/n_natu900.html スラドも参考に。http://slashdot.jp/mobile/03/12/18/055235.shtml?topic=97 以前、この日記の中でも書いたんだけど、ゲームって基本的に「腕を…

成功実験

手帳がらみで見つけたBlog。 「俺と100冊の成功本」http://blog.zikokeihatu.com/ 日々成功本と格闘する姿は微笑ましくもある。できることなら筆者も成功したい、と密かに思いつつ。(こういうサイトを見るとフランクリンへ傾いてしまふ。。。) それにして…

手帳病、完治せず

また手帳病がぶりかえしてきた(笑) 能率手帳キャレルの出来がかなり(・∀・)イイ!んだよなぁ。うーーーーーーーん

珈琲

筆者はPD(パニック障害)のくせにコーヒー好きで自分からパニックを誘発している愚か者なのだが、やはりコーヒーを飲まなかった翌日は思考が非常にクリアだ。だけどオフィスにいるとどうしてもコーヒーがそこかしこから提供されるので、飲んではパニクる日常…

「詩人の辞書」改定案

以下2点に沿って行う、つもり。 人格化 コミュニティ化 具体的な改定案: 生成結果をURLとして(永続的に)残せるようにする(例えば、ttp://www.****.com/poetdic/***.cgi?aaa=1&bbb=1313といった具合に) 仮想人格の付与(例えば妹キャラ、美少年キャラ、猫キャ…

ありきたりだが、We got him

9時からNHKスペシャル「文明の道」を見ようと思ってテレビをつけてたら、サダム・フセインを捕まえたとの臨時ニュース。 それにしても、あの第一声は狙い過ぎじゃねぇのか?>ブレマー>We got him

「詩人の辞書」および「詩の実験室」について

昨日の日記で触れた「詩人の辞書」およびその母体である「詩の実験室」だが、電車に揺られてうたた寝している間に、自分でも驚くぐらい大量の改善案が湧き出てきた。 詳細はまた後日語るが、「詩人の辞書」および「詩の実験室」については、大幅に改良して継…

我ら美しき道程を辿りて

思い出を美化して語ることは、つまり自らの辿ってきた道程を美化することに他ならない。そしてそれは現在の自分を正当化するための言い逃れに過ぎない。 筆者の勤務する会社において、ベテラン管理職の人々は皆「アトム研修」というものを1度ならず経験して…

詩人の辞書

数年前に「詩人の辞書」http://pochitto.s7.xrea.com/poetdic/poetdic.htmlというcgiスクリプトを作ったのだが、ダラダラとWebに垂れ流すのも何なので、そろそろ自分の中で決着をつけようと思っている。 「詩人の辞書」の動作原理はいたってシンプルで、PoBo…

ボーナス支給

冬のボーナスが支給された。もとい、「奇跡的に」支給された。 会社始まって以来最大規模の不良債権が発生し、赤字に転落することは確実な情勢なのだが、「何も無しではマズイ」ということで、何とか支給していただいた、という格好だ。 当然前年比マイナス…

迷走中

ここんところ迷走気味で、どうもいけません。 「路線変更に失敗して糞アルバム・糞コラボを乱発する落ち目のアーティスト」状態です。

詩の履歴

2001/9/25から今日までに書いた詩をDocuWorks形式に変換してみた。全部で120篇。 改めて読むと、やっぱ狂ってるよな、オレの詩って(苦笑)

PICSY

価値が伝播する貨幣っていうのは面白いなぁ。 オープンな文化で、クリエータを億万長者にするインセンティブモデルを作らないとオープンソース運動には限界があるというのが、ぼくの意見だ。オープンソースは一部のエリートと学生などの有閑階級しか関与でき…

小霊通

“小霊通ブーム”の真実〜中国携帯電話事情http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20031209/1/ 中国の携帯電話市場はChina Mobile(中国移動通信)とChina UniCom(中国連合通信)の2社で占められている。今年10月には両社の加入者数は2億5000万に達…

しまった!

ほぼ日手帳、ヤフオクに出せばよかった。。。結構高値で落札されてんじゃん。 だけど、こういう限定モノって、ヤフオクで転売する目的で購入する連中ばっかりなんだろうな。なんか冷めちゃうよな。

■■■今日生まれの著名人■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 1950年 綾小路きみまろ(漫談家) 1953年 落合博満(野球(中日監督)) 1963年 雅子皇太子妃(皇族) 1975年 bird(歌手) 1979年 上村愛子(スキー(モーグル)) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■今日生まれの著名人■■■■■■■■ 皇…

0℃、南中する獅子座、月光、AM5:00

右脳と左脳を同時に活性化させる=表現の完成 生活時間帯すべてにおいて俺 日本語人口の減少=日本語詩の死 赤く沈む満月 知覚の変容 文字≠テクスチャ

ビジュアルポエムの居場所

筆者の得意科目はビジュアルポエムなのだが、どうやって世間様に見て(読んで)いただくべきか悩むことが多い。 普通の詩集形式にするか?でもそれじゃあスケール感がうまく伝わらないかもしれない。A3版ぐらいの詩集にするとか。 では、大きめに印刷、もしく…

数理ポエム?

ボルカさんの数理ポエムってどんなんだろう。。。もの凄く興味がある。

身内の死

父方の祖母が亡くなった。1ヶ月ほど前から危篤状態で、いつ亡くなってもおかしくない状態ではあったのだけど。 実は、筆者は身内の死に遭遇するのは初めてなのだ。30年生きてきて身内が誰一人亡くならなかったというのも、ある意味凄い偶然だな、と。父方の…

月曜始まり

月間、週間カレンダーには月曜始まりと日曜始まりの2種類がある。 大部分の手帳は月曜始まりなので、筆者も月曜始まりに慣れようとして身の回りのカレンダーを全部月曜始まりに変えてみた。 結果: 月曜始まりでは、日付の配置に関する「直観」が得られない…

新年度の手帳決定

従来どおり、超整理手帳+自作リフィルを使うことに決定!予約購入したほぼ日手帳は、無念の返品。

脱・DQN天国

「イタリアで少子化対策 2人目から「ベビーボーナス」支給」 http://www.sankei.co.jp/news/031202/1202kok031.htm 日本もこのぐらいしないと、どうしようもない子供だらけ=どうしようもない大人だらけになっちまう。同時に教育改革も必要だけどね。

寄り目ゲーマー

携帯電話でのゲーム配信が活発だ。とりわけボーダフォンはVアプリ(java)開発者向けのサイトhttp://www.dp.j-phone.com/を立ち上げ、ゲームコンテンツの充実を計ろうとしている。 筆者もauのBREWアプリでゼビウスやらスターソルジャーやらのオールドシューテ…

無力感がタイムカードを押してやがる

筆者の勤め先、どうやら史上初の赤字を計上しそうな勢いである。 それと関係しているのかどうかはわからないが、従業員の間に無力感が急速に広まりつつあるように感じる。受注ミス→出荷ミス→記帳ミス→ミスの穴埋めにとんでもない時間の残業をする→集中力低下…